About our SDGs

ねぎSDGs

本物のねぎを通じて、
山城地域の持続的な発展に貢献する

私たちが「ねぎSDGs」と呼んでいるもの。

それは、一般的な持続可能な目標とは、もしかしたら少し違うかもしれません。

私たちが守りたいものは、ねぎを通じた山城地域の発展と、一緒に働く人たちの笑顔です。

環境・地域・人みんなが持続可能に発展できるよう、私たちは今日もねぎづくりに愛情を注いでいます。

環境への取り組み

フードロス

フードロス

天候によって折れるなど、市場には出せないねぎを加工品として再活用しています。

リサイクル

リサイクル

京都の茶工場で通常廃棄される茶葉を、ねぎ畑の堆肥として再活用しています。

エコ梱包

エコ梱包

市場に出荷するねぎの梱包を再利用できる形式にして、環境負荷を軽減しています。

ねぎの覆い栽培

ねぎの覆い栽培

ねぎをビニールで覆うことで自然の成長を促し、肥料を適切な量にとどめています。

地域への取り組み

地産地消型農業

地産地消型農業

働いている人は京都府山城地域の方が中心。地域の人たちで農業を広めていきたいと考えています。

若年層人材の採用・育成

若年層人材の採用・育成

都市近郊農業ながら高齢化が進んでいる現状を変えて、農業を若い人で盛り上げていきたいと考えています。

地域のイベントや講習会への参加

地域のイベントや講習会への参加

近隣学校への食育イベントやお祭りなどに積極的に参加し、地域の盛り上がりに少しでもお役に立ちたいと考えています。

ふるさと納税

ふるさと納税

山城地域の良さを伝える商品として、ねぎ製品をふるさと納税に出品しています。

ねぎを通じて、地域を、人を笑顔に。
私たちの、ねぎSDGsへの挑戦は
はじまったばかりです。

ねぎを通じて、地域を、人を笑顔に。